Underwater Eyes Selection

伊豆大島の水中写真

スケロクウミタケハゼ





スケロクウミタケハゼ





定番の・・

  1. 2023/03/21(火) 19:16:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヨコシマニセモチノウオ幼魚





ヨコシマニセモチノウオ幼魚






いいタイミングで・・




  1. 2023/03/12(日) 19:21:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ヨコシマニセモチノウオ幼魚





ヨコシマニセモチノウオ幼魚







現地ガイドさんに情報をいただいたのですが・・
何度も通ってみたもののなかなか出会えず心が折れそうでしたよ~


  1. 2023/03/07(火) 17:18:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イソコンペイトウガニ





 イソコンペイトウガニ






小さな子に出会えた・・


  1. 2023/02/10(金) 12:55:54|
  2. カニ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フリソデエビのペア





フリソデエビのペア







餌の取り合いか・・仲良く食べているのか・・


  1. 2023/02/08(水) 12:56:50|
  2. エビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナミノカサゴ





ハナミノカサゴ







砂地にて・・


  1. 2023/02/07(火) 11:37:01|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

タスジウミシダウバウオ





タスジウミシダウバウオ






好きな被写体・・
  1. 2023/01/24(火) 16:25:52|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハナゴンベ幼魚





ハナゴンベ幼魚






可愛いサイズです。


  1. 2023/01/24(火) 16:23:54|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ハナタツ幼魚





ハナタツ幼魚






可愛いサイズの子との出会い


  1. 2023/01/13(金) 14:06:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

モンツキカエルウオ幼魚





モンツキカエルウオ幼魚






スポットライトで・・


  1. 2022/11/12(土) 19:23:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ノコギリハギ幼魚





ノコギリハギ幼魚







ヤギに寄り添う・・

  1. 2022/11/10(木) 20:01:05|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クビアカハゼ





クビアカハゼ







また今年も越冬できてる~


  1. 2022/09/28(水) 19:11:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イトヒキベラ





イトヒキベラ










  1. 2022/08/30(火) 11:58:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コウワンテグリ





コウワンテグリ






こんな表情・・



  1. 2022/08/28(日) 05:38:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イトヒキベラ





イトヒキベラ






今シーズンは、度々いいチャンスが・・


  1. 2022/08/26(金) 17:13:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イトヒキベラ





イトヒキベラ







キラキラ・・


  1. 2022/07/20(水) 05:24:06|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クロフチススキベラ幼魚





クロフチススキベラ幼魚






なんだか好きな模様なんです・・


  1. 2022/07/17(日) 19:03:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

イトヒキベラ





イトヒキベラ







よく色が変わる・・


  1. 2022/07/16(土) 05:30:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クレナイイトヒキベラ





クレナイイトヒキベラ






運よくいいタイミングで・・

  1. 2022/07/11(月) 18:51:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

フトスジイレズミハゼ





フトスジイレズミハゼ






今年もこんな季節が・・


  1. 2022/06/14(火) 10:35:58|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

コソデウミウシ




コソデウミウシ







浮遊していた所に出会えたので・・

  1. 2022/06/11(土) 11:47:31|
  2. ウミウシ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

フトスジイレズミハゼ





フトスジイレズミハゼ







産卵を始める季節・・

  1. 2022/06/09(木) 11:54:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

クレナイイトヒキベラ





クレナイイトヒキベラ






手頃な場所でオスに出会えた・・



  1. 2022/06/06(月) 19:14:50|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アオウミガメ





アオウミガメ







シルエットで・・・



  1. 2022/05/27(金) 07:48:05|
  2. 大物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナミノカサゴ





ハナミノカサゴ






太陽の光と重なるように・・

  1. 2022/05/20(金) 19:07:39|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アオウミガメ





アオウミガメ







水面に息継ぎに行った後・・


  1. 2022/05/19(木) 10:17:45|
  2. 大物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハナミノカサゴ





ハナミノカサゴ








浅い場所にて・・

  1. 2022/05/16(月) 09:47:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アサヒハナゴイ幼魚





アサヒハナゴイ幼魚







綺麗なお魚です・・


  1. 2022/04/11(月) 17:07:04|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アサヒハナゴイ幼魚





アサヒハナゴイ幼魚







どんどん近くに・・


  1. 2022/04/09(土) 19:32:43|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

アサヒハナゴイ幼魚





アサヒハナゴイ幼魚






何度か訪問して撮影したもの・・
まずは、こんな顔つき



  1. 2022/04/07(木) 20:06:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
次のページ